境ひまわり保育園では地域の子育てを応援しています。
子育てイベントや入園を検討されている方向けのイベントを随時開催していますので、
こちらからご覧ください。
令和3年3月新卒者の追加採用試験を行います!
保育士を目指す学生さん 境ひまわり保育園を見学してみませんか?
WEB見学 直接見学 どちらでもOKです!申し込みは、公式LINEのお友達登録からお願いします♪
令和3年4月入園の保育園をお探しの方 今年度入園できる保育園をお探しの方
境ひまわり保育園では、スマイルシップスポーツプログラムを見学していただける見学会を企画いたしました!
スポーツを楽しんですることを通して 子どもの一番をみつける教育プログラムです。体力だけでなく、考える力、表現する力も身に着けていきます。
感染症対策を講じた上で、一日2組限定で開催します。
この機会に境ひまわり保育園にお越しください!!
スマイルシップスポーツプログラムとは・・・
元プロテニスプレイヤーの杉山愛氏の母でありコーチをを務めた 杉山芙紗子先生により開発された特別教育プログラムです!
スポーツのすばらしさは、身体を鍛え、体力を向上させることの他、精神面を鍛える、知的能力をも向上させることができることです。
プログラムでは、簡単なスポーツを通して『子どもの一番を見つける』『身体を動かすことが楽しい』そして、子ども達の『考える力・表現する力・伝える力を育てる』ことを目的としています。子どもも保育士も一緒に学ぶプログラムです。
境ひまわり保育園では山陰初の教育プログラムである
スマイルシップスポーツプログラムを導入しています。
メディアにもご紹介いただき、反響をいただいています。
今回はスマイルシップスポーツプログラムがどういったものかをご紹介します。
身体体力・精神体力・知的体力がぐんっと伸びる。共育プログラム「スマイルシッププログラム」
スマイルシッププログラムは、元プロテニスプレーヤー杉山愛選手の母であり、コーチである杉山芙沙子氏が開発したスポーツプログラムです。私たちは以下の2点によって、スマイルシッププログラムを導入しています。
● 子どもたちの身体的な成長、精神的な成長、
そして自ら学ぶ基礎である自主性を伸ばしていくために大変優れたプログラムであること
● スマイルシッププログラムは、指導する保育士の指導力アップのための研修が充実していること
スマイルシップスポーツプログラムとは?
『スマイルシップスポーツプログラム』は運動を教えるプログラムではありません。
運動を通して得ることができる様々な能力を育むためのプログラムです。教育プログラムというとその教育内容を身に付けるためのプログラムであることが多いですが、スマイルシップスポーツプログラムは、プログラムを通して、子どもの『人間力』の向上を目指しているのです。
多くのスポーツ選手との交流の中で、成功しているスポーツ選手は、優れた人間力を有しているという共通点があることがわかりました。そこから「運動は優れた人同力を育
むことに繋がる」という仮説を導き出し、研究を里ねていきました。そして、その仮説は紛れもない事実であるということがわかったのです。
人間力を分解すると
● 身体体力 (カラダの力)
● 精神体力 (ココロの力)
● 知的体力 (アタマの力)
の三つに分かれます
これら三つの力をバランスよく育んでいくことによって、優れた人閻力を有する成長を実躙することができるのです。
スマイルシップスポーツフログラムはこの三つの力を育むことを目的としたプログラムです。